沼津市で外壁塗装に伴い、雨樋、雨戸等、他の部位の塗装
沼津市で外壁塗装に伴い、他の部位
雨樋、破風板、軒裏、雨戸を塗装しました。
外壁塗装の工程に入る前に、まずは細かい
部位の塗装をします。
それは塗装するうえで、はみ出した部分が出ても
仕上がりをきれいにするための正しい順番と
なります。
各部位に下塗りをした後は、基本はローラーで
塗装していきます。広い面を使いながら塗装
した方がきれいな仕上がりになります。
今塗装しているのは破風板部分となります。
またさらに細かい部分は刷毛引きで塗装をしてきます。ローラーでは細い場所などは
塗り切れないためです。しっかりと
塗り残しがないように細心の注意をはらって
塗装をしていきます。
また雨戸の塗装に関しては
ケレン、錆止め、上塗り塗装の順番に
塗装をしてきます。雨戸の枠はアルミで
できていますので、養生でマスキングテープを
張ってから塗装することによって
全体がきれいに仕上がります。
私共では、地元沼津を中心に、三島、裾野、長泉、清水町、函南町、伊豆の国、伊豆市、で安心安全大満足リフォーム&屋根外壁外回り&新築住宅を施工していきます、お家の事でご相談はお気軽にご連絡ください。フリーダイヤル 0120-49-3325 まで。
同じ工事を行った施工事例
施工事例
沼津市で屋根補修 ケラバ瓦葺き直しと棟ビスの打ち直し
施工事例
三島市 軒天井の大工工事・塗装、霧よけの塗装・重ね葺きをしました!
施工事例
三島市 アパート屋上の給水塔(高架タンク)の塗装をしました。
同じ地域の施工事例
施工事例
沼津市で折板屋根パラペット笠木のコーキングと塗装で雨漏り解決
施工事例
沼津市で屋根補修 ケラバ瓦葺き直しと棟ビスの打ち直し
施工事例
沼津市屋根シリコン塗装スレート屋根に必要なタスペーサー設置
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
裾野市の寄棟屋根の落ち着いた感じのお宅です。雨漏りのご相談があり、お伺いしました。
こんにちは。今日は三島市で軒天井の大工工事と塗装工事、霧よけの重ね葺きと塗装工事を行って行きます。先日、足場を掛けて点検をさせて頂きました。悪い所を再見積もりさせて頂き、ご納得の上で追加工事を頂きました。事前に初回のご契約の時に、足場を掛け...........
こんにちは!今日は三島市の築35年の住宅の軒天井と霧よけと瓦のチェックをしてきました。先日、軒天井のご契約を頂いておりました。今日は足場を掛けたので、見えない部分のチェックをしてきました。