2025.10.23
部分葺きかえで屋根下地も新たに! 伊豆市にお住まいのみなさま、こんにちは。街の屋根やさん沼津店です。今日の現場ブログは前回に引き続き、強風で水切り板金が剥がれ、軒先の部分葺き替え工事を実施することになった伊豆市のお客様宅での屋根工事の様子をお届けします!※前回の現場ブログ:伊豆市…
現地へ伺って確認したところ、屋根の平瓦(ひらがわら)が1枚、刃物でスパッと切ったように割れている状態でした。
瓦の破損箇所は2階の高い位置にあり、まさにお隣様が窓から偶然見えたことで発覚したとのことです。
実は屋根というのは、ご自身では非常に見えにくい場所で、地上からは角度的に確認できないことがほとんどです。
「全く気づかなかった」「遠くから覗かないとわからない」というお客様も多く、屋根の点検は定期的にプロに依頼することが重要だと改めて感じる事例でした。
さらに点検を進めると、棟瓦(むねがわら)と呼ばれる屋根の頂上部分の瓦がズレている箇所も確認できました。
こちらは地上からは完全に死角になっており、お客様でもまったく気づけなかった場所です。
今回のように、お隣さんに指摘されて初めて気づいたというケースは決して珍しくありません。
屋根は普段見ることができない箇所だからこそ、気づかないうちに破損が進んでしまうこともあります。
当店では、
・写真付きでの丁寧な点検
・わかりやすい説明
・緊急時の対応
を心がけております。
地域密着のリフォーム業者として、住まいの安全を守るお手伝いをいたします。
どうぞお気軽にご相談ください!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん沼津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.