2023.10.28
清水町にある工場のメンテナンスのご紹介です。雨漏りのご相談がありました。 現場調査へお伺いした結果、屋根の部分的な錆びと外壁のコーキングの劣化が見られました。今回は、屋根の部分塗装と外壁のコーキング劣化のため打ち替えのご提案をさせていただきました。 屋根部分塗装 まず、錆びを丁寧…
こんにちは!
いよいよゴールデンウィークに入りましたね。皆さまはどのようにお過ごしの予定でしょうか?
ニュースによると、今年はハワイ旅行の費用が例年の数倍にも跳ね上がっているとか…。
ただでさえ旅行シーズンは料金が高くなるのに、その上をいくと聞くと驚きますね。
私はというと、今年は近場で子どもとゆっくり遊ぶ計画を立てています。
地元でのんびり過ごすのも、案外楽しいものですよね。
先日、沼津市のお客様よりポリカ屋根(ポリカーボネート製の波板)の張り替え依頼をいただき、現地調査を行いました。
そしてこの度、正式に工事のご依頼をいただき、本日より施工がスタートしました!
まずは、傷みが進んでいた既存の波板(ポリカ波板)の撤去作業から行います。
既存の波板は経年劣化でかなりボロボロになっており、少し触るだけでも割れてしまうほどでした。
そのため、周囲に破片が飛ばないよう、安全に配慮しながら1枚ずつ丁寧に取り外していきます。
一部、駐車場に車が停まっている箇所だけは安全面を考慮し、後日改めて撤去することに。
そのほかの部分はすべて問題なく外し、2面分丸ごと撤去完了しました。
量が多かったのですが、お昼過ぎには無事すべて取り外すことができました。
今回のお客様からは、
「屋根の位置が高すぎて使いづらいので、少し下げたい」
というご要望をいただいています。
波板を外した現在は、骨組みだけになっているため、真正面から見ると中が丸見えの状態です。
お客様が安心して使えるよう、早めに次の工程に進めていきたいと思っています。
次の作業は明後日の予定です。
次回は、既存の鉄骨を必要な位置で切断し、屋根全体を“1段下げる”ための調整作業に入ります。
また、先ほどの車が停まっている箇所も作業に含まれるため、次回は駐車場が空いていることを願いつつ、安全第一で作業を進めてまいります。
私共では、地元沼津を中心に、三島、裾野、長泉、清水町、函南町、伊豆の国で安心安全大満足リフォーム&屋根外壁外回り&新築住宅を施工していきます。
お住まいのご相談はお気軽にご連絡ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん沼津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.