
2025.10.14
雨漏り解消!下地も補強し防水性も徹底強化! 沼津市のみなさまこんにちは。街の屋根やさん沼津店です。今日は沼津市で行ったトタン屋根リフォームの様子をご紹介します!雨漏りが発生し老朽化したトタン屋根を新しいトタン屋根にリフォームすることになったお客様宅。前回の現場ブログでは、老朽化し…

こんにちは!街の屋根やさん沼津店です。
今回ご紹介するのは、沼津市内の海抜100mを超える高台に建つ木造2階建て住宅の屋根リフォームです。
「屋根の色がまだらになってきて、ヒビも見える」とご連絡をいただいたのがきっかけで、現地調査を行ったところ、カラーベスト屋根の劣化がかなり進行している状態でした。
海沿い特有の風や雨の影響を受けやすい立地もあり、「しっかりとした防水性能を確保しつつ、見た目も美しく仕上げたい」とのご要望をいただきました。
今回の屋根では、既存の防水層を残したまま、新たにルーフィングを重ねる「二重の防水構造」を採用しました。
これにより、もしも新しい防水層が何らかの原因で機能しなくなったとしても、下にもう一層あることで雨水の侵入をブロックする仕組みになっています。
長期的な安心を見据えた仕様です。
防水層が完成した後は、仕上げの屋根材として「アスファルトシングル」を採用しました。
これは、アスファルトを基材にした屋根材で、表面には砂粒のような粒子が吹き付けられているのが特徴です。
柔軟性があり、曲面にも対応できる扱いやすい素材で、施工性も高く、風の強い地域や寒暖差のあるエリアにも適した屋根材です。
耐候性にも優れており、美観も長く保つことができます。
「最近屋根をチェックしていない」「色あせや割れが気になる」
そんな時は、どうぞお気軽に街の屋根やさん沼津店までご相談ください。
沼津市・三島市・清水町・長泉町・函南町など、静岡県東部全域にて迅速・丁寧に対応いたします!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん沼津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.