2025.10.23
部分葺きかえで屋根下地も新たに! 伊豆市にお住まいのみなさま、こんにちは。街の屋根やさん沼津店です。今日の現場ブログは前回に引き続き、強風で水切り板金が剥がれ、軒先の部分葺き替え工事を実施することになった伊豆市のお客様宅での屋根工事の様子をお届けします!※前回の現場ブログ:伊豆市…
まずご連絡をいただき、当日に現場へ急行しました。
お客様のお宅では、2階東側の軒樋が両端から引きちぎられたように外れ、建物の真下へ落下してしまっていました。台風24号の強風は県内でも多くの被害を出しましたが、こちらもまさにその影響です。
軒樋(のきどい)とは、屋根の端についている雨水を受けて地上の排水へと流す大事な部材のこと。
外れてしまうと、雨水が外壁に直接かかり、雨漏りや建物の劣化につながるため、早急な対応が必要でした。
翌日には、被害状況をまとめたお見積りを提出し、工事内容をご説明させていただきました。
当時は台風被害が県内で多発していた時期で、
板金業者さん、瓦屋さん、足場屋さんは電話もつながらないほどの大混乱。
材料も入荷待ちで、雨樋関連は1ヶ月以上先になる状況でした。
各職人さんは、複数の工務店や建設会社から依頼を抱えており、1社で100〜150件もの台風被害案件を担当していたと思われます。本当に大変な状態でした。
台風後は「見た目は大丈夫そうでも、実は金具が緩んでいた」というケースがよくあります。
雨樋は建物を守る大切な部分ですので、「ちょっと気になるな…」と思ったタイミングでの点検が何より大切です。
当店では、
・台風被害の点検
・写真付きでの説明
・復旧工事の提案
をわかりやすくご案内しております。
「うちも一度見てもらいたい」
「気になるところだけ点検してほしい」
そんなご相談でも大歓迎です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
地域密着のリフォーム業者として、安心できる住まいづくりをお手伝いさせていただきます!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん沼津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.