2025.11.15
築25年のSOSサイン!函南町で発見されたカラーベスト屋根の「危険な塗膜の剥離」とは 函南町のみなさまこんにちは。街の屋根やさん沼津店です。今日は築25年を迎えたお住まいで行われた屋根塗装工事の現場の施工前の屋根の状態をご紹介します!「家の屋根も色が薄くなってきたけどそろそろメン…
こんにちは!
本格的な寒さが近づいてきて、朝布団から出るまで時間がかかるようになってきましたが、皆さま体調などいかがでしょうか?
今回は、沼津市内の高台にある分譲地内の住宅にて、屋根の2回目となる塗装工事をご依頼いただきました。
1回目の塗装も当社が担当させていただいたお客様です。こうして再びお声がけいただけると、モチベーションが上がりますね!
お客様からは、「前回の塗装から年数も経ち、そろそろ再塗装の時期ではないかと気になって…」とのご相談をいただきました。
屋根の状態を現地で確認したところ、塗膜の劣化が進んでおり、再塗装のタイミングとしてはちょうど良い時期でした。
普段はなかなか目にすることのない屋根の上ですが、実は想像以上に過酷な環境にさらされています。
・真夏には表面温度が60度以上になることもあり、素手や素足では触れることさえできません。
・冬には霜が降り、日陰部分では氷が張ることも。・さらに、紫外線・酸性雨・風・ホコリ…と、年中休みなく自然からのダメージを受けています。
こうした気象条件にさらされることで、塗膜が少しずつ劣化していきます。塗膜の剥がれが進行すると、防水性が失われ、屋根材そのものに直接ダメージが及ぶようになってしまいます。
今回のように、適切な時期に屋根を塗り直すことで、住まいの耐久性を高めることができます。
見た目がきれいになるだけでなく、屋根材の寿命を延ばす大切な役割があるんです。
街の屋根やさん沼津店では、一軒一軒の状態に合わせた塗装プランをご提案しています。
地元・沼津で長年リフォームに携わってきた経験を活かし、安心・丁寧な施工を心がけております。
「そろそろ塗装の時期かも…?」と感じたら、お気軽にご相談ください!
無料での点検・お見積りも承っております。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん沼津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.