
2025.07.03
雨樋に土がたまって重たくなり、落下寸前に… 今日は函南町で行った雨樋交換と一部竪樋の補修工事の様子をご紹介します。今回ご相談をいただいたのは、築年数が経過した戸建てのお客様からでした。現地を調査したところ、軒樋(のきどい)に土がたまり、雨樋自体が傾いている状態でした。実は、雨樋の…

雨樋工事と並行して、外壁全体の塗り直し工事も同時に進行しました。
今回は外壁の色褪せや細かなクラック(ひび割れ)なども見られ、塗装メンテナンスのタイミングとしてもちょうどよい時期でした。
さらに、足場があるうちに屋根の状態も点検させていただき、将来の補修ポイントについてもアドバイスをお伝えしています。
雨樋はついつい見落としがちな場所ですが、詰まりや破損を放置すると思わぬトラブルの原因になります。
外壁や屋根も、10年~15年を目安に定期的な点検・メンテナンスを行うことで、お住まいを長持ちさせることができます。
街の屋根やさん沼津店では、雨樋の清掃・修理・外壁塗装・屋根工事まで一貫対応可能です。
「最近、雨がうまく流れない」「外壁の色あせが気になる」など、
ちょっとしたお悩みでもお気軽にご相談ください。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん沼津店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.