和瓦屋根のしっくい(詰めモルタル)がしっかりしないととんでもない事に!!
築25年ほどの面戸部分の詰めモルタルの現状です
築25年も経つと、頑固で堅牢な入母屋屋根も多少の屋根改修が必要になってきます。
大きな原因は地震での振動で瓦が微妙に動く事、また寒暖による微妙な膨張と収縮の繰り返しが要因と考えられます。
瓦面と詰めモルタルとが密着していなければ少しずつボロボロ取れてしまったり、場合によっては大きくガサッと取れてしまったりします。
詰めモルタルが取れたり隙間が空いて本来の役目を果たしていないと、次はどうなるかと言うと上ののし瓦が下がってしまったり崩れてしまったりという事になります。
そのような状態になってしまうと改修費用も大分掛かってしまいます。
屋根の部分は日頃から目に付くところではありませんが、しかし年に一度は最寄りの瓦業者に確認してもらうことをお勧めします。
メンテナンスをしっかり行なっているという事は総合的にみると経済的にも割安に繋がっています。
面戸部分の詰めモルタル
改修作業が終わりました。
これで建物が大きく揺すられる事が無ければ10年以上は何ら問題ないと思います。
登り棟 詰めモルタル
面戸部分の詰めモルタルがしっかり平瓦に付着しのし瓦の基礎の役目を果たしています。
平日8:30(土日祭9:00)~18:00(土日祭17:00)まで受付中!
0120-49-3325