屋根の重要な捨て谷部分の取替え作業
瓦葺き屋根は和瓦も洋瓦その形状が異なっていますが、基本的には施工内容は同じ考えです。
屋根と屋根が直角に交わるところには必ず捨て谷という名称の谷が出来ます。それぞれの屋根がぶつかりあっている部分へと降った雨は流れて行きます。ですからこの捨て谷は屋根の部分でも大変重要な役割を果たしているのです。
この捨て谷部分は金属性を使用し、例えば銅板であったりステンレスに銅メッキ処理を施したカッパステン、他にはガルバニウム鋼板を使ったりします。この捨て谷部分は屋根瓦を葺く前に取付セットしてあります。その後瓦を葺くために、何らかの原因でこの捨て谷を取替えなければならなくなった場合には、この捨て谷周辺の瓦を一時取り除かなければなりません。
そうした理由から錆びない銅板製品を使ったり、錆びにくい材料を使ったりします。また雨漏りで一番発生しやすい部位なので施工時には雨仕舞処理をしっかりと行っていきます。
また平瓦を捨て谷と平行に切り落とすので、小さくなったりしますので場合によっては瓦を接着して固定してしまうケースもあります。
この捨て谷部分は比較的家の中心部に位置していますので、万一雨漏りが起こってしまうと被害甚大です。
平日8:30(土日祭9:00)~18:00(土日祭17:00)まで受付中!
0120-49-3325